カテゴリー「植物」の記事一覧
- 2013/09/11 これなーんだ
- 2013/09/04 サボさんと多肉ちゃん
- 2013/07/25 芽が!
- 2013/06/24 手柄山温室植物園にて
- 2013/06/10 お花をいただきました
これなーんだ 
2013/09/11 Wed. 18:14 [edit]

受付です(^o^)
これなーんだ?
ちょっと気持ち悪いですか?
虫じゃぁありませんよ(^^)
初めて拾った時は 虫の卵かと思ってビビりましたが
正解は
玄関前に置いてある ビンカ(日日草)の種でした~

まわりにいっぱい落ちていて 掃除に大変です(^_^;)
先日のブログに掲載させていただいたサボテンは
「タンゲマル」
という種類だそうですよ
サボ君さんおしえていただいてありがとうございました☆
category: 植物
サボさんと多肉ちゃん 
2013/09/04 Wed. 10:25 [edit]
受付です こんにちは
今 雨と雷がひどいですね
小降りの間に・・・と来ていただいた患者さまが
次々とずぶぬれに(;_:)
風邪をひかれたりしなければよいのですが・・・
こちらは 患者さまにいただきました(^o^)
サボテンと多肉植物の いろいろな種類がいっぱい!
サボテン博士さんに 一つ一つの名前を聞いたのですが
書き留めていなかったので
忘れてしまいました・・・(>_<)また聞いちゃお

土に差していたら どんどん増えるらしいですね♪
今 雨と雷がひどいですね
小降りの間に・・・と来ていただいた患者さまが
次々とずぶぬれに(;_:)
風邪をひかれたりしなければよいのですが・・・
こちらは 患者さまにいただきました(^o^)
サボテンと多肉植物の いろいろな種類がいっぱい!
サボテン博士さんに 一つ一つの名前を聞いたのですが
書き留めていなかったので
忘れてしまいました・・・(>_<)また聞いちゃお

土に差していたら どんどん増えるらしいですね♪
category: 植物
芽が! 
2013/07/25 Thu. 18:35 [edit]
受付です こんにちは!(^o^)
こんなに蒸し暑い毎日なのに
がんばってるね あじさいさん(^^)/
新芽か新しい葉っぱか わからないですが

なんか出てきてるやん!!
\(◎o◎)/
患者さまのお庭に咲いていたのを切り花でいただいて
飾らせてもらっていたあじさいですが
花が終わって 茎だけを
ダメもとで 土に突き刺していました
これ 発見して ほっこり嬉しくなりましたよ◎
来年咲いてくれるかな? 楽しみだな~(^^)うふふ
こんなに蒸し暑い毎日なのに
がんばってるね あじさいさん(^^)/
新芽か新しい葉っぱか わからないですが

なんか出てきてるやん!!
\(◎o◎)/
患者さまのお庭に咲いていたのを切り花でいただいて
飾らせてもらっていたあじさいですが
花が終わって 茎だけを
ダメもとで 土に突き刺していました
これ 発見して ほっこり嬉しくなりましたよ◎
来年咲いてくれるかな? 楽しみだな~(^^)うふふ
category: 植物
手柄山温室植物園にて 
2013/06/24 Mon. 17:12 [edit]
いま、サボテンと多肉植物展が開催されているということで
患者さまにチケットをいただいたので
姫路市立手柄山温室植物園に
ワクワクしながら行ってきました!
サボテンに色鮮やかな花が咲いていました

本当に鮮やか!

トゲットゲのサボテンさん

種類がたくさんあるんだなぁ~~

温室の大きいサボテンにも黄色い花が咲いていました

世界の醜い植物トップ10にランクインされた植物だそうです・・・(^_^;)

多肉植物ってプニプニしていてかわいいですね

植物園って のんびりできるし お花がたくさんあって 楽しめますね~
みなさま ぜひぜひ 行ってみてください(^o^)
category: 植物
お花をいただきました 
2013/06/10 Mon. 19:56 [edit]
ご近所の患者さんから
お花をいただきました
カーネーションをたくさんと
このピンクのフワフワしたのは
アスチルベ というお花だそうです

アスチルベ っておもしろい名前(^^)
そういえば翌日から 小さい花びらが散ってたなぁ(・o・)
・・・え? そういう名前の由来じゃないんですか??(笑)
お花をいただきました
カーネーションをたくさんと
このピンクのフワフワしたのは
アスチルベ というお花だそうです

アスチルベ っておもしろい名前(^^)
そういえば翌日から 小さい花びらが散ってたなぁ(・o・)
・・・え? そういう名前の由来じゃないんですか??(笑)
category: 植物